top of page
会社概要

称号

株式会社キスメット・

オリザジャパン

事業内容

米穀およびその加工品の売買並びに輸出入

英語名

Kismet Oryza Japan Co., Ltd.

所在地

〒160-0004 

東京都新宿区四谷3-7

四谷臼井ビル201

設立

2025年3月18日

連絡先

TEL:03-6380-5781

FAX:03-6380-5782

​​

資本金

2億5000万円

代表者

代表取締役社長

佐藤 広宣

代表取締役副社長

廣野 利昭

スタッフ紹介
共同代表メッセージ

設立のご挨拶

 

 この度、40年以上にわたり勤務してまいりました外国資本の穀物商社を本年5月末をもって退職し、新たに設立いたしました「株式会社キスメット・オリザジャパン」の事業を6月2日より開始する運びとなりました。これもひとえに出資者をはじめ、多くの関係者の皆様方のご支援の賜物であり、この場を借りて心より感謝申し上げます。

 

これまでトウモロコシ、大豆、小麦などの農産物を取り扱ってまいりましたが、最後に日本人の主食であるお米(オリザ)の取引を中心とする会社を立ち上げることに、深い縁(キスメット)を感じております。これらの農産物はすべて「食」に繋がり、「命」を支えるものであります。中でも最も大切なお米において、生産者から消費者までを繋ぐ役割を担うことに、大きな責任を感じております。

 

私たちの使命は、単に農産物を取引するだけでなく、食の安全と品質を確保し、持続可能な農業の発展に寄与することです。お米を通じて、日本の伝統と文化を守りながら、未来の世代に豊かな食生活を提供することを目指しております。そのために、最新の技術と知識を駆使し、常に革新を追求してまいります。

 

また、私たちは地域社会との連携を大切にし、地元の農家や企業との協力を通じて、地域経済の活性化にも貢献してまいります。さらに、脱炭素社会の実現と地球温暖化防止に向けた取り組みを積極的に推進し、環境に優しい持続可能な農業を実現することを目指します。これにより、地球環境の保全に寄与し、次世代に美しい地球を引き継ぐ責任の一端を果たしてまいります。

 

お客様、関係者の皆様、そして社会全体に対して、誠実かつ真摯な姿勢で取り組み、少しでも貢献できるよう全力を尽くして参る所存です。

satoh_edited.jpg

代表取締役社長 佐藤 広宣

廣野さん1_edited_edited.jpg

代表取締役副社長 廣野 利昭

弊社オフィスへのアクセス

東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩約1分
都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩約8分
東京メトロ南北線 / 四ツ谷駅 徒歩約11分
JR中央・総武緩行線 / 四ツ谷駅 徒歩約11分

Copyright © Kismet Oryza Japan Co., Ltd. All rights reserved.

bottom of page